ラッピングについて
ラッピングに関して、詳細はこちら
予約商品を含む配送について
ご注文商品がすべてそろい次第、まとめて発送いたします。
例)発売済商品 + 予約商品をご購入の場合
予約商品
予約商品
予約商品
が入荷次第発送
例)発売予定日の異なる予約商品をご購入の場合
予約商品(1)
上旬発送予定
予約商品(2)
下旬発送予定
予約商品(2)
が入荷次第発送
※ご注意
ご注文確定後の商品分割発送(ご予約商品と発売済商品を分けての発送)は、システムの都合上、お受けできかねます。
別発送をご希望の場合は、ご予約商品のみ分けてご注文ください。
別発送をご希望の場合は、ご予約商品のみ分けてご注文ください。
※準備が整い次第、ご予約開始となります。
初夏の彩を感じる季節がやってきます。
今期お送りするのは、灯りに照らされた夜に浮かぶ仁王門。
紫陽花賑わう幻想的な風景をお楽しみください。
雨引観音は法輪独守居士が587年に開山したと伝えられており、現在は安産子育ての霊場として広く知られ、延命観世音菩薩(国指定重要文化財)を本尊佛としておまつりする関東屈指のお寺です。
桜、ツツジ、牡丹、紫陽花などが咲く花の名所としても知られ、特に紫陽花の季節は人気があります。写真は紫陽花と共にライトアップされた夜の仁王門(茨城県指定文化財)が荘厳な一枚です。
協力:「雨引観音」 写真:高松 ミミ/アフロ