ラッピングについて
ラッピングに関して、詳細はこちら
予約商品を含む配送について
ご注文商品がすべてそろい次第、まとめて発送いたします。
例)発売済商品 + 予約商品をご購入の場合
発売済商品
予約商品
予約商品
が入荷次第発送
例)発売予定日の異なる予約商品をご購入の場合
予約商品(1)
上旬発送予定
予約商品(2)
下旬発送予定
予約商品(2)
が入荷次第発送
※ご注意
ご注文確定後の商品分割発送(ご予約商品と発売済商品を分けての発送)は、システムの都合上、お受けできかねます。
別発送をご希望の場合は、ご予約商品のみ分けてご注文ください。
別発送をご希望の場合は、ご予約商品のみ分けてご注文ください。
星空写真の第一人者KAGAYA氏の切り取った天空の軌跡をお届けします。
2022年4月に撮影された作品。
日之影町のシンボル『青雲橋』を下から見上げるその姿は、空に架かっている橋のような壮大な眺めです。
まるで天の川に平行に走る天のかけ橋にも見えます。
国道に架かる道路橋としては東洋一の規模を誇るアーチ橋で、高さ137メートル、長さ410メートル。
谷から見上げると、空を流星が渡っていきました。
夜明けの橋は、天の川と交差して、まるで天空か異世界かへ続いているかのように思いました。
奇跡の光景を高精密カレイド印刷により再現しました。
「KAGAYA プロフィール」
1968年生まれ。豊富な天文知識と卓越したアートセンスで宇宙と神話の世界を描くアーティスト。
「12星座シリーズ」は世界的に商品化された。
プラネタリウム「銀河鉄道の夜」が全国各地で上映され観覧者数100万人を超える大ヒット。
一方で写真家としても人気を博し、写真集やフォトエッセイ集を刊行。写真を投稿発表するTwitterのフォロワーは約90万人を超える。
天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星11949番はKagayayutaka(カガヤユタカ)と命名されている。
(c)KAGAYA